Item | 2016年12月 | 2017年01月 | 2017年02月 | 2017年03月 | 2017年04月 |
---|---|---|---|---|---|
最終需要財在庫率指数(逆サイクル):(平成22年=100) | 101.1 | 106.4 | 103.6 | 107.6 | 107.9 |
鉱工業用生産財在庫率指数(逆サイクル):(平成22年=100) | 116.6 | 117 | 117.3 | 116 | 121.5 |
新規求人数(除学卒):(人) | 953,255 | 925,910 | 927,333 | 935,667 | 937,798 |
実質機械受注(製造業):(百万円) | 371,141 | 331,244 | 352,186 | 353,944 | 361,847 |
新設住宅着工床面積:(千㎡) | 6,271 | 6,805 | 6,364 | 6,569 | 6,802 |
消費者態度指数 | 42.3 | 42.7 | 42.4 | 44 | 42.7 |
日経商品指数(42種):(1970年=100) | 168.833 | 171.743 | 172.284 | 173.696 | 171.609 |
マネーストック(M2)(前年同月比):(%) | 3.9 | 4 | 4.1 | 4.2 | 4 |
東証株価指数 | 1,522.68 | 1,534.42 | 1,537.6 | 1,552.1 | 1,494.81 |
投資環境指数(製造業) | 4.23 | 4.32 | 4.51 | 4.63 | NA |
総資本営業利益率(製造業):(%) | 4.27 | 4.41 | 4.56 | 4.7 | NA |
長期国債(10年)新発債流通利回り:(%) | 0.04 | 0.09 | 0.05 | 0.07 | 0.02 |
中小企業売上げ見通しDI | 1.7 | 5 | 4.8 | 5 | 9.8 |
生産指数(鉱工業):(平成22年=100) | 100.6 | 98.5 | 101.7 | 99.8 | 103.8 |
鉱工業用生産財出荷指数:(平成22年=100) | 101.9 | 99.3 | 102.4 | 101.1 | 103.4 |
耐久消費財出荷指数:(平成22年=100) | 85 | 80.4 | 85 | 83.7 | 90.1 |
所定外労働時間指数(調査産業計):(平成27年=100) | 97.3 | 97.5 | 99.6 | 98.1 | 98 |
投資財出荷指数(除輸送機械):(平成22年=100) | 109.6 | 107.4 | 108.9 | 104.9 | 110.5 |
商業販売額(小売業)(前年同月比):(%) | 0.7 | 1 | 0.2 | 2.1 | 3.2 |
商業販売額(卸売業)(前年同月比):(%) | -2.4 | -0.2 | -0.4 | 3.2 | 0.9 |
営業利益(全産業):(億円) | 158,627 | 159,415 | 160,203 | 160,991 | NA |
有効求人倍率(除学卒):(倍) | 1.43 | 1.43 | 1.43 | 1.45 | 1.48 |
第3次産業活動指数(対事業所サービス業):(平成22年=100) | 106 | 107 | 107.5 | 108.2 | 107.7 |
常用雇用指数(調査産業計)(前年同月比):(%) | 1 | 1.1 | 1.1 | 1.1 | 1.6 |
実質法人企業設備投資(全産業):(億円) | 112,319 | 112,611 | 112,904 | 113,196 | NA |
家計消費支出(勤労者世帯)(前年同月比):(%) | 3 | -1.8 | 0 | 0.6 | -2.1 |
法人税収入:(億円) | 10,236 | 10,417 | 9,848 | 10,539 | 9,601 |
完全失業率(逆サイクル):(%) | 3.08 | 2.95 | 2.84 | 2.75 | 2.77 |
きまって支給する給与(製造業、名目):(平成27年=100) | 101 | 100.8 | 101.3 | 101 | 101.4 |
消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)(前年同月比):(%) | -0.2 | 0.1 | 0.2 | 0.2 | 0.3 |
最終需要財在庫指数:(平成22年=100) | 106.9 | 107 | 107.3 | 112.4 | 113.4 |
Item | 2016年12月 | 2017年01月 | 2017年02月 | 2017年03月 | 2017年04月 |
---|---|---|---|---|---|
最終需要財在庫率指数(逆サイクル):(平成22年=100) | 2 | 5.3 | -2.8 | 4 | 0.3 |
鉱工業用生産財在庫率指数(逆サイクル):(平成22年=100) | 0.3 | 0.4 | 0.3 | -1.3 | 5.5 |
新規求人数(除学卒):(人) | 25,468 | -27,345 | 1,423 | 8,334 | 2,131 |
実質機械受注(製造業):(百万円) | 2,861 | -39,897 | 20,942 | 1,758 | 7,903 |
新設住宅着工床面積:(千㎡) | -111 | 534 | -441 | 205 | 233 |
投資環境指数(製造業) | 0.17 | 0.09 | 0.19 | 0.12 | NA |
総資本営業利益率(製造業):(%) | 0.19 | 0.14 | 0.15 | 0.14 | NA |
中小企業売上げ見通しDI | 2.7 | 3.3 | -0.2 | 0.2 | 4.8 |
生産指数(鉱工業):(平成22年=100) | 0.7 | -2.1 | 3.2 | -1.9 | 4 |
鉱工業用生産財出荷指数:(平成22年=100) | 1.2 | -2.6 | 3.1 | -1.3 | 2.3 |
耐久消費財出荷指数:(平成22年=100) | -1.8 | -4.6 | 4.6 | -1.3 | 6.4 |
投資財出荷指数(除輸送機械):(平成22年=100) | -0.5 | -2.2 | 1.5 | -4 | 5.6 |
商業販売額(小売業)(前年同月比):(%) | -1 | 0.3 | -0.8 | 1.9 | 1.1 |
営業利益(全産業):(億円) | 4,091 | 788 | 788 | 788 | NA |
有効求人倍率(除学卒):(倍) | 0.02 | 0 | 0 | 0.02 | 0.03 |
常用雇用指数(調査産業計)(前年同月比):(%) | 0 | 0.1 | 0 | 0 | 0.5 |
実質法人企業設備投資(全産業):(億円) | 1,067 | 292 | 293 | 292 | NA |
完全失業率(逆サイクル):(%) | 0.01 | -0.13 | -0.11 | -0.09 | 0.02 |
きまって支給する給与(製造業、名目):(平成27年=100) | 0.2 | -0.2 | 0.5 | -0.3 | 0.4 |
消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)(前年同月比):(%) | 0.2 | 0.3 | 0.1 | 0 | 0.1 |
最終需要財在庫指数:(平成22年=100) | 1.3 | 0.1 | 0.3 | 5.1 | 1 |
Item | 2016年12月 | 2017年01月 | 2017年02月 | 2017年03月 | 2017年04月 |
---|---|---|---|---|---|
消費者態度指数 | 2 | 0.4 | -0.3 | 1.6 | -1.3 |
日経商品指数(42種):(1970年=100) | 4.42 | 2.91 | 0.541 | 1.412 | -2.087 |
マネーストック(M2)(前年同月比):(%) | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | -0.2 |
東証株価指数 | 113.21 | 11.74 | 3.18 | 14.5 | -57.29 |
投資環境指数(製造業) | 0.17 | 0.09 | 0.19 | 0.12 | NA |
総資本営業利益率(製造業):(%) | 0.19 | 0.14 | 0.15 | 0.14 | NA |
長期国債(10年)新発債流通利回り:(%) | 0.02 | 0.05 | -0.04 | 0.02 | -0.05 |
所定外労働時間指数(調査産業計):(平成27年=100) | -1.5 | 0.2 | 2.1 | -1.5 | -0.1 |
商業販売額(卸売業)(前年同月比):(%) | -1.1 | 2.2 | -0.2 | 3.6 | -2.3 |
営業利益(全産業):(億円) | 4,091 | 788 | 788 | 788 | NA |
第3次産業活動指数(対事業所サービス業):(平成22年=100) | 0.7 | 1 | 0.5 | 0.7 | -0.5 |
実質法人企業設備投資(全産業):(億円) | 1,067 | 292 | 293 | 292 | NA |
家計消費支出(勤労者世帯)(前年同月比):(%) | 2.9 | -4.8 | 1.8 | 0.6 | -2.7 |
法人税収入:(億円) | 84 | 181 | -569 | 691 | -938 |
Item | 2016年12月 | 2017年01月 | 2017年02月 | 2017年03月 | 2017年04月 |
---|---|---|---|---|---|
最終需要財在庫率指数(逆サイクル):(平成22年=100) | -7.5 | -1.7 | 0.4 | -1.4 | 1.7 |
新規求人数(除学卒):(人) | 63,394 | 35,906 | 20,650 | 59,654 | 38,544 |
実質機械受注(製造業):(百万円) | 37,086 | -98,925 | 25,748 | -18,366 | 25,871 |
新設住宅着工床面積:(千㎡) | 248 | 857 | -158 | -134 | 198 |
消費者態度指数 | 1 | 1 | 3.1 | 2.7 | 2.5 |
日経商品指数(42種):(1970年=100) | 7.981 | 15.795 | 17.342 | 17.601 | 13.415 |
マネーストック(M2)(前年同月比):(%) | 0.8 | 0.9 | 1 | 1.2 | 0.7 |
東証株価指数 | -28.66 | 122.2 | 213.01 | 193.8 | 159.14 |
投資環境指数(製造業) | 0.79 | 0.82 | 0.94 | 1.19 | NA |
総資本営業利益率(製造業):(%) | 0.56 | 0.81 | 1.06 | 1.31 | NA |
長期国債(10年)新発債流通利回り:(%) | -0.23 | -0.01 | 0.12 | 0.12 | 0.11 |
中小企業売上げ見通しDI | -4 | -1.9 | 4.9 | 7.5 | 11 |
生産指数(鉱工業):(平成22年=100) | 4.7 | 1.5 | 6.4 | 3.4 | 7 |
鉱工業用生産財出荷指数:(平成22年=100) | 5.1 | 2.8 | 7.4 | 5.5 | 7.1 |
耐久消費財出荷指数:(平成22年=100) | 3.5 | -1 | 5.9 | 3.4 | 9.4 |
投資財出荷指数(除輸送機械):(平成22年=100) | 5.7 | 1.9 | 5.4 | 0.5 | 3.7 |
商業販売額(小売業)(前年同月比):(%) | 1.8 | 1.2 | -0.2 | 3.1 | 4.1 |
商業販売額(卸売業)(前年同月比):(%) | 1.5 | 6 | 3.6 | 10 | 6.2 |
営業利益(全産業):(億円) | 10,425 | 12,835 | 15,246 | 17,656 | NA |
有効求人倍率(除学卒):(倍) | 0.15 | 0.14 | 0.14 | 0.14 | 0.15 |
第3次産業活動指数(対事業所サービス業):(平成22年=100) | 4.5 | 3 | 4.4 | 4 | 1.3 |
常用雇用指数(調査産業計)(前年同月比):(%) | -0.3 | -0.1 | 0.1 | -0.1 | 0.8 |
実質法人企業設備投資(全産業):(億円) | 5,129 | 4,966 | 4,803 | 4,640 | NA |
きまって支給する給与(製造業、名目):(平成27年=100) | 0.8 | 0.9 | 1.1 | 0.6 | 0.7 |
消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)(前年同月比):(%) | -0.3 | 0.2 | 0.2 | 0.5 | 0.7 |
最終需要財在庫指数:(平成22年=100) | -7.5 | -5.7 | -2.1 | -2.5 | 1.1 |
Item | 2016年12月 | 2017年01月 | 2017年02月 | 2017年03月 | 2017年04月 |
---|---|---|---|---|---|
鉱工業用生産財在庫率指数(逆サイクル):(平成22年=100) | -7.4 | -9.4 | -8.2 | -9.9 | -4 |
投資環境指数(製造業) | 0.79 | 0.82 | 0.94 | 1.19 | NA |
総資本営業利益率(製造業):(%) | 0.56 | 0.81 | 1.06 | 1.31 | NA |
所定外労働時間指数(調査産業計):(平成27年=100) | -2.1 | -0.2 | 0.6 | -0.9 | -1 |
営業利益(全産業):(億円) | 10,425 | 12,835 | 15,246 | 17,656 | NA |
実質法人企業設備投資(全産業):(億円) | 5,129 | 4,966 | 4,803 | 4,640 | NA |
家計消費支出(勤労者世帯)(前年同月比):(%) | 8 | 0.5 | -2.4 | 5.3 | -3.4 |
法人税収入:(億円) | -6,013 | 5 | -767 | 465 | -955 |
完全失業率(逆サイクル):(%) | -0.22 | -0.24 | -0.4 | -0.44 | -0.42 |